top of page
NEWS&Topics
2021年3月9日 北海道新聞 さっぽろ10区 トーク
![DSC_0220~2[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/fa80aa_ccb4960973024ccba44ce45544d080c2~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_71,w_1754,h_1277/fill/w_425,h_309,al_c,q_80,usm_2.00_1.00_0.00,enc_auto/DSC_0220~2%5B1%5D_JPG.jpg)
土木現場の交通整理や空港など施設の警備を主に行う警備会社の2代目。「道路上での交通整理など、危険を伴う仕事。皆さんの安全を守るために、まずは社員が安心して働ける会社を目指しています」と、鈴木直幸さんは話します。
会社設立は1996年。苫小牧や夕張にも営業所を広げ、 当初30人ほどだった社員は、今では100人を超えています。人の出入りの多い業界の中で、設立当初からの社員も多く「家族のようなもの」なのだといいます。
社長室は設けず、 社員見える場
所に机を置いています。現場から戻っ
た社員には「ごくろうさま」の声がけ
を忘れません。
人手が足りないときには自らも現
場に向かいます。誘導棒をゆっくりと
大きく振る、 通行人など第3者には
大きな声で呼びかけるー。
「相手にどう受け取ってもらえるか」
を第一に考え、社員と共に実践してい
ます。
トップの机
bottom of page